2023年3月6日のアップデートでシナリオが追加され、スキルや装備品などの性能が調整されました。
申し訳ありませんが、このサイトはまだアップデート後に対応しておらず、更新は未定です。
強化効果&状態異常

強化効果
名前 | 持続 (秒) | 効果 | |
---|---|---|---|
![]() | 増強 | 20 | 与えるダメージが1.5倍になる |
![]() | 強靭 | 20 | 受けるダメージが半減する |
![]() | 加速 | 20 | 移動、攻撃、クールダウンの速度が1.5倍 |
状態異常
名前 | 持続 (秒) | 効果 | |
---|---|---|---|
![]() | 毒 | ー | 攻撃、スキル使用時にHPが減少する 行動1回につきHP残量の5%減少 5回行動後、解除される |
![]() | 炎上 | 8 | HPが徐々に減少する 最大HPの1%のダメージを与え続け、 合計で最大HPの16%削る |
![]() | スタン | 3 | 短時間、行動不能になる 敵のスキルがキャンセルされる |
![]() | 氷結 | 8 | 長時間、行動不能になる 敵のスキルがキャンセルされる |
![]() | 睡眠 | 60 | 行動不能、ダメージを受けると解除 |
![]() | 遅延 | 20 | 移動、攻撃、クールダウン速度が半減 |
![]() | 足止め | 10 | 移動不能になる |
![]() | 脱力 | 20 | 与えるダメージが半減する |
![]() | 虚弱 | 20 | 受けるダメージが1.5倍になる |
![]() | 挑発 | 8 | 使用者をターゲットして攻撃する |
防御陣形発動中は効果エリア内に挑発を継続的に付与する。
状態異常耐性

▶ボスに状態異常を与えて効果が切れると耐性が付与されます。
画像はスタン耐性で、スタンアイコン左上の白い盾のようなマークが耐性アイコン。
▶挑発には耐性が付与されないようです。
▶耐性は30秒経過すると消滅します。
▶またボスのHPバーを削り切って、ストックマーカーを消費してHPバーが全回復した時にも耐性は消滅。
ストックマーカーとはボスのHPバーの上に付いている赤い丸印のことです。