よくある質問

2023年3月6日のアップデートでシナリオが追加され、スキルや装備品などの性能が調整されました。
申し訳ありませんが、このサイトはまだアップデート後に対応しておらず、更新は未定です。

スポンサーリンク

購入前

どんなゲーム?

ターンやマス目のないシミュレーションRPG。
戦闘中にキャラクターがリアルタイムで行動します。

リアルタイムによるテンポの良さ、味方を上手く動かして大ダメージを出せた時の爽快感、意外性があり先の読めないストーリー。
魅力は他にもありますが一言で表すとこんな感じです。

リアルタイムで戦闘が進行しますが、いつでも好きなだけ時間を止めることができ周囲を見渡すことが可能。
不慣れでもじっくり考えることができ、誰でもとっつきやすいゲームになっているかと思います。

まずは体験版をプレイしてみるのをおすすめ。
体験版は2~3時間ほどのボリュームで、体験版のセーブデータは製品版に引き継げます。

クリア時間はどれくらい?

使用キャラやスキルなどにもよりますが、20~35時間くらいです。
Steam版やPS版にある、実績やトロフィーの制覇もクリア時間とそれほど変わらず、すぐに達成できます。

何か軽くゲームを1本クリアしたいという人に向いていると思います。
ただ、ゲーム内容が自分に合っているかどうかが重要なので、まずは体験版をプレイしてみましょう。

どのゲーム機(プラットフォーム)のものを買えばいいか迷う。

体験版をやってみて、各プラットフォームのメリット/デメリットを整理してみてください。

Switch、PS4、Steamの3つのプラットフォームで体験版をやってみたので、気付いたメリット/デメリットを載せておきます。
デメリットを挙げてはいますが、個人的にはどれも満足して遊べました。

メリットデメリット
Switch▶携帯性。▶読み込みがやや長い。
PS4▶Switchより読み込みが速い。
▶Steamのようにスペック不足を
心配しなくていい。
▶冷却ファンの音が大きい。
Steam▶PCスペックがある程度高いと、
上記2つより快適にプレイできる。
▶キーボードの操作が難しく、
個人的にはゲームパッド必須。
▶スペック不足のおそれがあり、
環境を整えるハードルがある。
スポンサーリンク

難易度

難易度による違いは?

敵から受けるダメージが違います。
ノーマルを基準とすると、
カジュアル:約0.7倍
ハード:約1.3倍

難易度どれを選べばいい?

難易度は後から上げ下げ可能。
拠点にいる時に、システムメニューからオプションを開くと難易度設定できます。

好きな難易度を気楽に選んでプレイしてみて、後から丁度いい難易度に調整してもいいと思います。

育成

スキルツリー取得したのに、取得したスキルが使えない…。

スキルツリーは基本的にスキルを“強化”する育成システムです。
スキルを使えるようにはなりません。
使えるスキルは武器で決まります。
例外的に「陣形スキル」はスキルツリーによって使用可能になり、武器に関係なく使用できます。

アビリティはどこで取得するの?

装備メニュー画面からアビリティ取得画面に進めます。
下の画像の赤丸の部分を選択してください。

武器開発素材が足りなくなった。

第5章まで進めて、ショップランクを5に上げるとショップで買えるようになります。
お金さえあれば無限に入手可能。
ショップランク5に上げるまでは、武器開発素材は入手数に限りがあります。

金色の素材は「エレクトラム」という名前で、価格10000G
青白い素材は「オリハルコン」という名前で、価格20000G

戦闘

このゲーム忙しい。落ち着いてプレイしたい。

「全部隊選択(PS:L2、Switch:ZL)」を多用しましょう。
時間が止まります。
全部隊選択後に「部隊切替(PS:L1orR1、Switch:LorR)」で個別に指示を行えます。

他にも時間を止める操作はいくつかありますが、まずはこの操作を意識するのがおすすめ。

マウス&キーボード操作の場合は、左クリックでドラッグするのが一番楽に時間を止められると思います。

光ってるやつ(ジェイドフラグメント)取りづらい。

移動指示の際に、カメラをズームしましょう。
操作は右スティックを上に倒す。
精密な移動指示が出しやすくなります。

戦闘報酬取り逃した…。

序盤で「模擬戦闘」が解放されます。
模擬戦闘は過去のミッションに何度も挑戦でき、取り逃した報酬を回収可能。

副官のスキルがステータスやパッシブスキルから受ける影響は?

調べたところ、以下のようになっていると推測しています。

【参照される】
・副官のステータス
・リーダーのパッシブスキル
・スキルツリーの強化

【参照されない】
・リーダーのステータス
・副官のパッシブスキル

副官のスキルの仕様

クリティカル確率100%上昇効果取ってるのにクリティカル出ない時がある。

100%上昇とは2倍と同じ意味です。
元のクリティカル確率が2倍されます。

クリティカルが100%発生する効果ではありません。

クリア後

エンディング意味が分からん。

クリアデータ内のライブラリ「人物」に追記があり、これを読むと話の大筋はつかめるかと思います。

クリアデータはエンディング後に作成することができます。
クリアデータをロードすると最終ミッション直前からプレイ可能です。

また、エンディングの話から逸れますが、公式ホームページに載っているマンガも読んでおくといいと思います。
本編の前日譚を描いたマンガで、全4話です。
アンドリアズ、フレドレット、イスカリオン、ワルターキンの4名が主人公。
特にフレドレットの回は、本編に関わる重要なエピソードが描かれています。

マンガのリンク:The DioField Chronicle ~episode 0~

しかし、ライブラリやマンガを読んでも、ストーリー全体を振り返ると謎は残ります。
殺された理由や行動の意図がはっきりしないキャラがいます。
想像の余地があるとも言えますが、このはっきりしない所は好みが分かれるかもしれません。

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
© Silvertone, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

スポンサーリンク